運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-04-12 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

南スーダン日報の場合は、CRF司令部現地からメールで来て、それを毎日モーニングレポートを作って司令官報告するというふうに言われていましたよね。そういうものなんじゃないんですか。だから、誰が作って、誰が宛てたか分からないんですか。  それと、モーニングレポート活動経過、これ毎日出ていますけど、これは、じゃ、日報をまとめたものではないんですか。どういう文書なんですか。

井上哲士

2018-04-12 第196回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

そうしますと、当然、その範囲はオール陸上自衛隊、それから統幕、それから内局のうちの関連する部局だったんですけれども、陸上自衛隊に関しましては、もう御案内かと思いますけれども、当時CRF司令部対象にやっておったんですけれども、CRF陸上総隊に改編される等々、既にかなり、また、その間に、私ども、人間に着目してアンケート調査等による手法を中心に確定していたために、かなり人事異動が行われておりまして、今後

小波功

2018-04-10 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

CRF陸自研究本部にイラクの日報が見付からなかった件、これ三月十日の件なんですけれども、午前中からるる質問が起きていました。なぜ見付からなかったかということなんですけれども、実際はあったわけですね、二十七日にこれが見付かっているわけでございますから。これ、なぜ追加調査に対して見付からなかったというふうに回答されたのでしょうか。まず、そこからお聞きします。

江崎孝

2018-04-10 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

政府参考人鈴木敦夫君) 昨年三月から開始されました特別防衛監察対象につきましては、次官、内局統幕陸幕CRF司令部でございまして、情報本部対象として含まれておりませんでした。しかしながら、南スーダン日報、そうですね、含まれておりませんでしたが、今回見付かったものについても、その後、防衛省としては保有が確認をされているというものの中の一部が情報本部からも出てきたというものでございます。

鈴木敦夫

2018-04-10 第196回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

後藤(祐)委員 今もう公表されていることを確認までに聞いているんですけれども、統幕運用部運用二課とCRF情報部からメール情報本部分析部、画像・地理部に送られていたというのは間違いありませんかと。これは、もう既にきのう課長が言っている内容ですよ、ほとんど。しかも、それは、日報がつくられるたびにその都度その都度メールで送られていたということで間違いありませんかと。  

後藤祐一

2018-04-10 第196回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

配付資料の三ページ目をごらんいただければと思いますが、これは割合はっきり調べていただいた部分ですが、要は、なぜ隠蔽してしまったのかという根っこ根っこをたどると、去年の七月の情報公開請求にさかのぼるというのが特別防衛監察の結論でございますが、そこの三ページ目の(二)ウというところで、CRF司令官(国際)は、日報以外の文書で対応できないか陸幕確認するよう指導した、そして、個人資料であると説明した上

後藤祐一

2018-04-05 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

ところが、その陸自指揮システムには、中央即応司令部CRFのほかに、統合幕僚監部あるいは陸自研究本部がアクセス可能ですという前提の下で、質問内容は、陸自研究本部、そこでは海外派遣、演習からもたらされる教訓の収集、分析を行う部門がある。その部門において、教育訓練に資するものは教訓データベースに保存される。

浅田均

2017-08-10 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 閉会後第1号

この方からの指示が正しくCRFまで伝わっていきまして、まさにその、ここでまた理屈が出てくるんですけれども、そもそも日報用済み廃棄であると。ですから、本来の用途である、南スーダン派遣隊からアップロードしてCRF司令官に運ばれる、単線の道というか、本来の用途のものはもう廃棄されていたと。

小波功

2017-08-10 第193回国会 衆議院 安全保障委員会 第9号

これを見ると、何が書かれてあるかというと、資料四を見ていただきたいんですが、これは二月の十日と二月の十三日の二日間のメモでありますが、例えば、問題になっている、先ほども升田委員からありました、二月十三日十七時十五分、大臣室のやりとりの中に、大臣が、CRFこれは七月七から十二でしょうか、のもあったということと聞いたことに対して、湯浅陸幕副長が、紙はないとしか確認しなかった、データはあったかというとあったということを

玉木雄一郎

2017-08-10 第193回国会 衆議院 安全保障委員会 第9号

その成果でございますけれども、各機関から取得しました関係書類あるいは現場確認、面談によりまして、本件日報管理に係る行政文書管理情報公開情報保全関連規則遵守状況等確認しました結果、第一に、昨年七月の日報に関する開示請求におきまして、CRF司令部は、存在している日報開示せず、情報公開法第五条の開示義務違反につながり、自衛隊法第五十六条の職務遂行義務違反に当たるものがあり、本件日報を不開示とした

丸井博

2017-08-10 第193回国会 衆議院 安全保障委員会 第9号

笠井委員 今回の特別防衛監察の結果では、私、幾つかあるんですけれども二つのことを挙げたいんですが、一つは、今大臣言われた昨年七月の開示請求に対して、CRF、中央即応集団の堀切副司令官当時が、部隊情報保全開示請求増加に対する懸念から、行政文書としての日報存在確認しつつ、日報該当文書から外れることが望ましいという意図を持って指導し、存在している日報開示しなかった、こうあります。  

笠井亮

2017-05-31 第193回国会 衆議院 外務委員会 第16号

日報を含めた幾つかの文書を公開するための決裁を改めてこの担当者CRFの幹部に申し出たということなんです。  結果的にこの担当者板挟みに遭っているわけですけれども、その際、ここは報道もされておりますけれども、八月になりまして、そもそも日報行政文書の体をなしていないから出す必要はないだろう、ばか正直に出せばいいというものじゃないというようなことで、叱責をされたと報道された。  

渡辺周

2017-05-31 第193回国会 衆議院 外務委員会 第16号

ばか正直に出せばいいというものじゃないと言われて、また板挟みに遭ったCRF担当者の方は、今度は陸幕に対して、日報個人資料として保有しているんだけれども行政文書ではないので開示対象外だということを説明したら、陸幕側も、そういうことならしようがないなということで、要はあうんの呼吸なのか、当初は開示対象判断をしていた日報を、最終的にはCRFとそして陸幕の間で、開示しなくていいということが決まったわけでございます

渡辺周

2017-05-31 第193回国会 衆議院 外務委員会 第16号

見ていない方のために申し上げますと、南スーダン、昨年の七月に首都ジュバでの状況が極めて悪化したときに、その直後に日報情報公開請求があった、この情報公開請求を受けていろいろとCRF現地の間で調整をした、CRFというのは中央即応集団でございますけれども、その結果、これは公開すべきでないということで、いろいろと組織的な隠蔽が行われたのだということが報じられました。  

渡辺周

2017-03-22 第193回国会 参議院 総務委員会 第5号

日報CRF、中央即応集団司令部以外の人が陸自指揮システムにアクセスしてダウンロードすることができる。統幕監部ではアクセス権限を得ていたのでダウンロードする形で情報共有を受けていた。今回皆様に渡した日報は、具体的には統合幕僚監部参事官電子データを扱っている共有フォルダの中からプリントアウトした形で皆様にお配りしていると。  

山下芳生

2017-02-20 第193回国会 衆議院 予算委員会 第13号

ちょっと復習ですが、南スーダン施設隊日報をつくり、それを陸自指揮システムという掲示板システムに上げて、そこからダウンロードできる状態にして、それを陸上自衛隊中央即応集団CRFまた、後でわかったんですが、統合幕僚監部というところにダウンロードして、都合四カ所、最低でもデータ存在するという中で、どこをどのように削除して、大臣がおっしゃっているのは、十月三日よりも前と承知をいたしております、

玉木雄一郎

2017-02-17 第193回国会 衆議院 予算委員会 第12号

稲田国務大臣 先ほどの答弁を少し補足しますと、派遣施設隊日報それからCRF日報は短期間で用済みになって、破棄される文書については規則上、破棄した期日を記録することとはされておりません。その上で申し上げれば、文書管理者である中央即応集団司令部防衛部長ないしは派遣施設隊長のもとで適切に廃棄された、破棄されたとの報告を受けております。  

稲田朋美

2016-10-05 第192回国会 参議院 予算委員会 第1号

それで、次のページ見ていただくと、この真っ最中に、あれなんですよ、緊急撤収計画CRF司令官幕僚見直しを決めているんですよ。当然ですよ。これ、ひょっとしたら撤収しなきゃいけない事態かもしれないと思うからこの準備を始めたんじゃないんですか。ごくごく隊員の安全確保のためには至極真っ当な状況だったんじゃないんですか。  じゃ、この時点で撤収しなかった理由は何ですか。

福山哲郎

2016-10-03 第192回国会 衆議院 予算委員会 第3号

南スーダン情勢が混沌とした状態となり、従来の施設活動への復帰の見通しが全く立たない中、派遣施設隊長は、同月、十二月二十四日のCRF、中央即応集団司令官とのテレビ会議において、緊急撤収計画具体化を進めるよう示唆された。このため、派遣施設隊長は、隊本部幕僚に対して第四次要員が作成した緊急撤収計画見直し指示し、平成二十六年、二〇一四年一月八日、緊急撤収計画を決裁したというふうに書いてあります。  

笠井亮

2016-03-16 第190回国会 衆議院 外務委員会 第4号

中谷国務大臣 常に現場部隊CRFも交えた、また統合幕僚監部、こういったものも、実際のオペレーション上、常に現場とは連絡をとっております。事実、私も昨日、このテレビ会議システムをもちまして現場PKO派遣部隊長と会話をいたしまして、安全を確認したわけでございますが、このような形で派遣部隊意思疎通、また状況報告を受けているということはあり得ると認識しております。

中谷元

2016-03-09 第190回国会 衆議院 外務委員会 第2号

中央即応集団のことし一月一日付の広報紙CRFというのがあります。私もここにコピーを持ってきましたが、こういうものですけれども、結構いろいろなことが書いてあります。そうした公表したもの、あるいは、それ以外の自衛隊関係文書あるいは資料などにも、具体的に、そういうことについて、中央即応集団直轄部隊コブラゴールドにいろいろかかわっているということについて述べていると思うんです。  

笠井亮

2016-03-09 第190回国会 衆議院 外務委員会 第2号

はっきり言って、公表していますよね、CRF機関紙というので。うちから行っていますと書いてあるんですけれども。それから、別のところでも、中央即応連隊も、こうやってホームページを見ると出てきて、南スーダンに派遣していますと書いてあるんですけれども。  差し控えなきゃいけない理由は何でしょうか。

笠井亮

  • 1
  • 2